「MARI GOLD」(マリーゴールド)
という副業紹介サイトが公開されています。
・副業未経験者でもほぼ100%お使い頂けます
・毎日限定オファーが届く
とアピールしています。
「MARI GOLD」の問題点をお伝えします。
<目次>
①「MARI GOLD」の特徴
②不労所得の問題点
③目標例の問題点
④LINE登録の問題点
⑤参加する前に確認すべきこと
①「MARI GOLD」の特徴
「MARI GOLD」で、不労所得が得られる
語られています。
・初心者OK
・スマホのみでOK
・最短収益
・高額収益
・20歳以上ならだれでもOK
・才能、学歴、スキル、年齢、経験、性別、機械音痴
すべて関係なし
副業失敗にありがちな
・始める資金が調達できない
・やったことがないから不安
・まとまった時間がない
・色々試したいけど難しい
この解決策を「MARI GOLD」が
提供する。
と語られています。
②不労所得の問題点
「不労所得」と言うと人によって
様々なイメージがあると思います。
言葉通りに解釈すると
「働かないで所得を得る」
ということになります。
実際の不労所得とはどんなものか。
不労所得の代表格と言えば
「不動産オーナー」です。
身近で言えば、マンションや
アパートの大家さんで、
毎月の家賃収入が不労所得になります。
大家さんは、何もしないかのように
思われますが、
住人を募集したり、家賃を回収したり
時には修繕したりする事もあります。
それらを外部委託することはありますが
まったく不労とは、言い切れません。
よって、広告で言う不労所得とは
労働時間の対価として給与をもらう
のではなく
投資した時間や資金を増やす仕組みを
作ることによって、労働時間が少なく
リターンが多い状態になる事
だと言えます。
ここで言う不労所得とは、全く働かず
お金を稼ぐことでは、ありません。
少ない労働で、お金を稼ぐことです。
誰でも簡単に稼げるような説明を
していますが、それがどんな副業
なのかを参加する前に確認する
ことです。
実は私も、不動産オーナーです。
東京にマンションを1室保有して
家賃収入を得ています。
日常的な業務は外部委託している
ので、やる事と言ったら家賃が
入金されているか確認すること
だけです。
たまに、備品が壊れ修理依頼が
くる事もありますが、これらも
委託しているので手間がかかりません。
不動産オーナーは、資金も必要だし
リスクもありそうだし、知識がない
から難しそう、と思う人は多いと
思います。
実は、私もその1人でした。
でも実際やってみると、以外に
楽ちんです。
不動産オーナーは初めてだったし
知識もなかったし、ましてや
購入するマンションすら見ないで
契約しました。
それでも、毎月安定した利益を
得ています。
やり方によっては、資金0円でも
不動産オーナーになれます。
興味はあるけど、やり方がわからない
という人がいたら、教えますので
ご連絡ください。
不動産収入があるから、こうして
沖縄で自由な生活ができている
とも言えます。
今は、不動産収入よりも効率良く
利益が得られる副業にシフトして
いるので、保有するマンションを
増やす計画は、今のところありません。
③目標例の問題点
広告では、目標例が次のように
公開されています。
・初めてすぐ
毎月5,000円の不労所得が続く
・1カ月後
毎月10,000円の不労所得が続く
・6カ月後
毎月100,000円の不労所得が続く
・更に6カ月後
毎月500,000円の不労所得が続く
ここでの問題点をまとめてみます。
●目標例であり実績でない
これらは、あくまでも目標例であり
参加者の実績ではないことに
注意することです。
参加者が、目標例と同じような
実績が得られるという事では
ありません。
目標なので、高い目標を立てても
問題ではありません。
重要なのは、参加者の実績です。
参加者の毎月の利益額を確認する
ことが重要です。
●具体的な副業が不明
毎月5,000円の不労所得が続くと
ありますが、
どんな副業で
どれだけの資金を使って
いくらの利益になって
それがいつまで続くのか
具体的な副業の詳細は、公開されて
いません。
具体的な詳細を確認することです。
具体的な詳細が公開されていない
プロジェクトという事になります。
●お金の流れを確認すること
毎月5,000円の不労所得を得るために
必要な資金がいくらなのか、公開
されていません。
必要資金が
毎月5万円なのか
毎月10万円なのか
資金が多ければ、状況によっては
参加できない人も出てきます。
そのためにも、お金の流れを
確認することです。
④LINE登録の問題点
LINE登録するよう指示がありました
ので、登録してみました。
すると次のようなコメントがある
「副業紹介広告」へ誘導されます。
・最新の副業を毎日無料で届ける
・極秘厳選求人のご案内
・カジノの勝ちたい方限定
・裏技テクでおこづかい
・こっそり稼ぐ人
このように、他の広告を紹介する
ケースで可能性として高いのは
オプトインアフィリエイト
です。
オプトインアフィリエイトとは
広告を紹介して、広告を通じて
LINEアカウントやメールアドレスを
登録してもらうものです。
登録後、副業や商品紹介の情報が
流れてきたりします。
オプトインアフィリエイトの
手法自体に問題があるわけでは
ありません。
問題になるのは、紹介したものが
広告通りの成果がでなかったり
誇大広告で中身がなく
連絡先だけ業者へ抜き取られて
しまう悪質なケースが存在する事です。
⑤参加する前に確認すべきこと
プロジェクトに参加する前には
プロジェクトの良し悪しを判断
することが重要です。
そのために次の点の確認が必要です。
●参加者の毎月の利益金額
参加者が、毎月いくらの利益額を
得られているのかを、確認すること
が重要になります。
トータルの利益ではなく、毎月の
利益額です。
また主催者側の利益では、参考に
なりませんので、参加者の利益を
確認することです。
●利益額に至るまでのお金の動き
利益を得るまでのお金の動きが
重要になります。
お金の動き次第で、プロジェクトの
良し悪しが決まります。
あまりにコストが大きすぎると
利益に至るまでに時間がかかったり
ハイリスクの案件であれば、あとあと
大きな損失になる可能性も出てきます。
初心者で参加するなら、堅実な案件で
あることが望ましいです。
また、利益の多い月と少ない月が発生
するはずです。
利益の少ない時や、または赤字になる
可能性もあるため、お金の増減を事前に
知ることは、とても重要になってきます。
●何人の参加者がいて、何人が成功しているか確認
多くの参加者がいて、多くの人が
毎月利益を得ていれば、このプロ
ジェクトは、優れていると言えます。
仮に100人が毎月安定した利益を
得られていたとしても、参加者が
1,000人いたら、たった10%の人しか
成果をあげていないことになります。
人数ではなく、割合が大事になってきます。
参加者の中でも多くの初心者が毎月多くの
利益を得ていれば、このプロジェクトは
再現性が高く優れていると言えます。
(関連記事)
ひなこの副業FXトレード日記
FX初心者が知っておくべきブログ集

という副業紹介サイトが公開されています。
・副業未経験者でもほぼ100%お使い頂けます
・毎日限定オファーが届く
とアピールしています。
「MARI GOLD」の問題点をお伝えします。
<目次>
①「MARI GOLD」の特徴
②不労所得の問題点
③目標例の問題点
④LINE登録の問題点
⑤参加する前に確認すべきこと
①「MARI GOLD」の特徴
「MARI GOLD」で、不労所得が得られる
語られています。
・初心者OK
・スマホのみでOK
・最短収益
・高額収益
・20歳以上ならだれでもOK
・才能、学歴、スキル、年齢、経験、性別、機械音痴
すべて関係なし
副業失敗にありがちな
・始める資金が調達できない
・やったことがないから不安
・まとまった時間がない
・色々試したいけど難しい
この解決策を「MARI GOLD」が
提供する。
と語られています。
②不労所得の問題点
「不労所得」と言うと人によって
様々なイメージがあると思います。
言葉通りに解釈すると
「働かないで所得を得る」
ということになります。
実際の不労所得とはどんなものか。
不労所得の代表格と言えば
「不動産オーナー」です。
身近で言えば、マンションや
アパートの大家さんで、
毎月の家賃収入が不労所得になります。
大家さんは、何もしないかのように
思われますが、
住人を募集したり、家賃を回収したり
時には修繕したりする事もあります。
それらを外部委託することはありますが
まったく不労とは、言い切れません。
よって、広告で言う不労所得とは
労働時間の対価として給与をもらう
のではなく
投資した時間や資金を増やす仕組みを
作ることによって、労働時間が少なく
リターンが多い状態になる事
だと言えます。
ここで言う不労所得とは、全く働かず
お金を稼ぐことでは、ありません。
少ない労働で、お金を稼ぐことです。
誰でも簡単に稼げるような説明を
していますが、それがどんな副業
なのかを参加する前に確認する
ことです。
実は私も、不動産オーナーです。
東京にマンションを1室保有して
家賃収入を得ています。
日常的な業務は外部委託している
ので、やる事と言ったら家賃が
入金されているか確認すること
だけです。
たまに、備品が壊れ修理依頼が
くる事もありますが、これらも
委託しているので手間がかかりません。
不動産オーナーは、資金も必要だし
リスクもありそうだし、知識がない
から難しそう、と思う人は多いと
思います。
実は、私もその1人でした。
でも実際やってみると、以外に
楽ちんです。
不動産オーナーは初めてだったし
知識もなかったし、ましてや
購入するマンションすら見ないで
契約しました。
それでも、毎月安定した利益を
得ています。
やり方によっては、資金0円でも
不動産オーナーになれます。
興味はあるけど、やり方がわからない
という人がいたら、教えますので
ご連絡ください。
不動産収入があるから、こうして
沖縄で自由な生活ができている
とも言えます。
今は、不動産収入よりも効率良く
利益が得られる副業にシフトして
いるので、保有するマンションを
増やす計画は、今のところありません。
③目標例の問題点
広告では、目標例が次のように
公開されています。
・初めてすぐ
毎月5,000円の不労所得が続く
・1カ月後
毎月10,000円の不労所得が続く
・6カ月後
毎月100,000円の不労所得が続く
・更に6カ月後
毎月500,000円の不労所得が続く
ここでの問題点をまとめてみます。
●目標例であり実績でない
これらは、あくまでも目標例であり
参加者の実績ではないことに
注意することです。
参加者が、目標例と同じような
実績が得られるという事では
ありません。
目標なので、高い目標を立てても
問題ではありません。
重要なのは、参加者の実績です。
参加者の毎月の利益額を確認する
ことが重要です。
●具体的な副業が不明
毎月5,000円の不労所得が続くと
ありますが、
どんな副業で
どれだけの資金を使って
いくらの利益になって
それがいつまで続くのか
具体的な副業の詳細は、公開されて
いません。
具体的な詳細を確認することです。
具体的な詳細が公開されていない
プロジェクトという事になります。
●お金の流れを確認すること
毎月5,000円の不労所得を得るために
必要な資金がいくらなのか、公開
されていません。
必要資金が
毎月5万円なのか
毎月10万円なのか
資金が多ければ、状況によっては
参加できない人も出てきます。
そのためにも、お金の流れを
確認することです。
④LINE登録の問題点
LINE登録するよう指示がありました
ので、登録してみました。
すると次のようなコメントがある
「副業紹介広告」へ誘導されます。
・最新の副業を毎日無料で届ける
・極秘厳選求人のご案内
・カジノの勝ちたい方限定
・裏技テクでおこづかい
・こっそり稼ぐ人
このように、他の広告を紹介する
ケースで可能性として高いのは
オプトインアフィリエイト
です。
オプトインアフィリエイトとは
広告を紹介して、広告を通じて
LINEアカウントやメールアドレスを
登録してもらうものです。
登録後、副業や商品紹介の情報が
流れてきたりします。
オプトインアフィリエイトの
手法自体に問題があるわけでは
ありません。
問題になるのは、紹介したものが
広告通りの成果がでなかったり
誇大広告で中身がなく
連絡先だけ業者へ抜き取られて
しまう悪質なケースが存在する事です。
⑤参加する前に確認すべきこと
プロジェクトに参加する前には
プロジェクトの良し悪しを判断
することが重要です。
そのために次の点の確認が必要です。
●参加者の毎月の利益金額
参加者が、毎月いくらの利益額を
得られているのかを、確認すること
が重要になります。
トータルの利益ではなく、毎月の
利益額です。
また主催者側の利益では、参考に
なりませんので、参加者の利益を
確認することです。
●利益額に至るまでのお金の動き
利益を得るまでのお金の動きが
重要になります。
お金の動き次第で、プロジェクトの
良し悪しが決まります。
あまりにコストが大きすぎると
利益に至るまでに時間がかかったり
ハイリスクの案件であれば、あとあと
大きな損失になる可能性も出てきます。
初心者で参加するなら、堅実な案件で
あることが望ましいです。
また、利益の多い月と少ない月が発生
するはずです。
利益の少ない時や、または赤字になる
可能性もあるため、お金の増減を事前に
知ることは、とても重要になってきます。
●何人の参加者がいて、何人が成功しているか確認
多くの参加者がいて、多くの人が
毎月利益を得ていれば、このプロ
ジェクトは、優れていると言えます。
仮に100人が毎月安定した利益を
得られていたとしても、参加者が
1,000人いたら、たった10%の人しか
成果をあげていないことになります。
人数ではなく、割合が大事になってきます。
参加者の中でも多くの初心者が毎月多くの
利益を得ていれば、このプロジェクトは
再現性が高く優れていると言えます。
(関連記事)
ひなこの副業FXトレード日記
FX初心者が知っておくべきブログ集
