ひなこ の副業実践ブログ

サラリーマンを卒業して東京から沖縄に移住してきました。ネットビジネスに関わりながらスローライフを楽しんでいます。皆さんのお役に立てれば幸いです。

カテゴリ: クロスリテイリング

関野典良氏の「ハイパーコピー
(HyperCopy)
というFX投資プロジェクトの
第一弾及び第二弾動画が公開されました。

今回のプロジェクトのコンセプトは

・資産100倍以上にする
・元本割れしない
・誰でも稼げる、知識ゼロでOK

ここまでの動画で新たな問題点をまとめてみます。

<目次>
①「ハイパーコピー」の動画内容
②トレードをマネしても結果は異なる
③投資金を変えても同じ結果にならない問題点
④高い勝率の問題点
⑤お金の流れが大事

①「ハイパーコピー」の動画内容
「ハイパーコピー」とは、関野典良氏が
資産120倍にしたトレードを完全に
コピーして、あなたの口座にそのまま
再現するFXプロジェクトだと説明しています。

1話2話までの動画の内容は次の通りです。

初期投資金10万円が、8カ月後に残高
531万円に、1年後には1200万円を超えた。

1万円スタートでも120万円になる計算
100万円スタートなら1億2,000万円になる

関野氏の口座とあなたの口座を連動したら
努力ゼロでも稼げる。

関野氏の直近の実績
月収865万円
月利288%
勝率95%

決まったルールでトレードする「新ダウ理論」
とは、ダウ理論の他に

・エリオット波動
・通貨ペアの強弱
・プライスアクション
・ダイバージェンス

の複数のトレードテクニックを組み合わせる
ことで、11年連続利益を上げ続けている。

相場を支配している人は、大口の投機筋の人、
機関投資家などで、自分たちより
圧倒的に
頭がいい人たちが、人のお金を集めて
物凄い
情報量で人のお金を奪い合うゲームをしている
のがFX。

そんな中に初心者が参加しても稼げない。

猛烈に勉強した結果、もの凄く勢いついている
トレンド相場だけは勝てる、と思った。

みんなが同じ方向を向いているときは
同じ方向に入って行けば勝てるようになる。

プロにはかなわないけど、その得意の場所だけ
だったら勝てると思い、ひたすらトレンドフォロー
だけを追求した結果、勝てるのは、

勢いがあるトレンドのトレンドフォロー
そこしか勝てない。

ドル円やユーロドルのメジャーな通貨ペアで
やりたいが、チャンスがない。
1日1回も、チャンスが来ない。

だから28通貨ペアを使って理想的な形だけを
狙っている。

ダウ理論に足りないものを補い、
ピンポイントにトレンドを狙えば
289万円、147万円、93万円という利益が
毎日狙える。

関野氏のトレードをコピーする課題は
配信が届いたタイミングで相場がかわり
成績に違いがでる点なので

・タイムラグ0秒で届くスピードが絶対条件

関野氏が使っている証券口座と連動させて
トレードを瞬時に発信するプログラムが
あれば、関野氏と同じ資産120倍を達成できる

と説明しています。

トレードをマネしても結果は異なる
関野氏のトレードをタイムラグがなく0秒で
瞬時に発信するプログラムだから、関野氏と
同じ資産120倍を
達成できる、と説明し
います。

しかし、
関野氏のトレード通り参加者が
トレードしても、必ず関野氏と同じ結果に
なるわけではありませんので注意することです。

●投資金が不明

関野氏がいくらの投資金でトレードするかは
不明です。

100万円かもしれませんし、1億円かも
しれません。

仮に1億円だとしたら、一般の参加者で
FXに1億円かけられる人は、たぶんいない
と思います。

関野氏は、プロの投資家です。

関野氏がいくらの投資金でトレードするか
事前に確認することです。

また、投資金だけでなくロット数やレバレッジ
も全く同じでないと、関野氏と同じ結果には
なりません。

●全てトレードする必要がある
全てのトレードを全てマネする必要があります。

1回でもトレードできなかったり、参加者の
裁量で投資金やレバレッジを変更すると関野氏
と同じ投資結果にはなりません。

また1日何回トレードするかも、不明です。

ですので、24時間関野氏から発信されるトレード
情報をチェックしている必要があります。

時間のないサラリーマンや主婦などは、全て
同じタイミングでトレードするには、時間の
問題があります。

●マイナスになる可能性がある
関野氏がトレードしても、勝率100%では
ありませんので、負ける可能性があります。

負けトレードの時に、マイナスになっても
止めずにトレードし続ける精神力が必要です。

大きくマイナスになると、精神的に耐えられ
なくなる人は、多いはずです。

またマイナスになると、投資金を追加する
必要も出てきます。

③投資金を変えても同じ結果にならない問題点
初期投資金10万円が、8カ月後に残高
531万円に、1年後には1200万円を超えた。

1万円スタートでも120万円になる計算
100万円スタートなら1億2,000万円になる

と説明しています。

しかし仮設として単純に投資額を10倍に増やした
からと言って、利益も10倍になるとは限りません。

レバレッジのかけ方によっては、ロスカットに
遭遇する可能性だって出てきます。

投資した1年間の間には、マイナスになることだって
あります。

投資金を追加するタイミングによっては、
同じ利益率を得られないケースも出てきます。

実践していない仮説で、投資成果を計るのは
危険です。

④高い勝率の問題点
今後も高い勝率になると明言しているわけではない
今後も必ず高い勝率が出ると明言している
わけではありません。

これまでに高い勝率の実績があったと言っ
ているだけです。

その場合は、参加者の何人がどのくらいの期間で
いくらの利益を得たのかを確認することが重要です。

これから参加する人が必ず高い勝率を得られる
わけではありません。

●勝率95%でも利益を得られない理由
勝率95%と書かれていますが
「高い勝率」と「利益」を得られるのは別問題です。

高い勝利でも、必ず利益を得られるわけではありません。

なぜなら
勝った時の金額よりも、負けた時の金額が大きければ
勝率が高くても赤字になるからです。

例えば
勝率80%のシステムだとします。
10回のトレードを行いました。

1回目 勝ち +1,000円
2回目 勝ち +1,000円
3回目 勝ち +1,000円
4回目 勝ち +1,000円
5回目 勝ち +1,000円
6回目 勝ち +1,000円
7回目 勝ち +1,000円
8回目 勝ち +1,000円
9回目 負け -5,000円
10回目  負け    -5,000円

勝ち金額は、8,000円です。
負け金額は、-10,000円です。

10回のトレードで8回勝ちましたので
勝率は80%となります。
しかし
勝率は、80%ですが
赤字は、-2,000円です。

勝率が高かったとしても、一度の損失額が
大きければ赤字になることは、よくあります。

そのため、勝率ではなく参加した人の毎月の
利益額を確認することが重要になります。

●負けない実績は作ることができる
トレード単位での勝ち負けの場合、勝っている
ものだけを決済して負けているものを決済しな
ければ、高い勝率を作ることができます。

その場合、決済していないトレードは含み損が
出ていることもあります。

勝率は、未決済のものを含めた全てのトレードの
内容を確認して始めてシステムの良し悪しが決ま
ります。

トータルで利益が出ていることを確認することが
重要です。

勝ち」の定義を確認する
どんな基準で「勝ち」を定義するかを確認する
必要があります。

それによって勝ち負けの意味が異なります。

1日単位で勝ち負けを決める場合は、
1日の途中で大損大負けしていることもあります。

1日トータルで黒字になっていれば1日単位では、
勝っていることになります。

1週間単位や1か月単位で勝ち負けを決めている
場合も同様です。

トレード単位で勝ち負けを定義している場合は
1日での勝っている数と負けている数で
決めているケースもあるかもしれません。

よって「勝ち
の定義を確認することです。

FXでは、勝率の高さはあまり参考に
なりませんので注意することです。

⑤お金の流れが大事
投資の世界での稼ぎ方は、次の5つに限定
されてきます。

1、少額での投資
2、多額での投資
3、ナンピンでの投資
4、マーチンゲール法での投資
5、含み損が多く決済していない

今回の動画では

約75万円の利益
約106万円の利益
約182万円の利益

が当たり前の毎日だと語られています。

しかしその稼ぎ方は、上記で示した
どれに当てはまるかは、今回の動画では
公開されていません。

1、少額での投資

は、リスクがなく安全のように思いがちですが
手法が、

3、ナンピンでの投資
4、マーチンゲール法での投資

だとしたら将来大損するリスクを控えています。

ですので重要なのは、お金の流れ(増減)を
確認することです。

また、仮に1日に75万円の利益を得たとしても
過去に1日に75万円の利益を得ただけのことで
これから参加する全員が、1日に75万円の利益を
得られるわけでは
ありません。

たった1人が過去に1日に75万円の利益を得た
だけで、1日75万円の利益を得たと言えてしまう
点に注意することです。

1~5のどれで利益を得たかで、プロジェクトの
良し悪しが変わってきます。

プロジェクトの良し悪しは、関野氏の実績では
なく、参加者の実績で判断することです。



(関連記事)
関野典良 ハイパーコピー 資産が120倍でも利益が増えたわけではない
FX ダウ理論6つの基本法則
FX レバレッジはなぜ危険なのか
FXの海外口座と国内口座の違い(その1)
FXの海外口座と国内口座の違い(その2)
リアルなFX実践記録
ゼロストレスFX投資法
ひなこの副業FXトレード日記

関野典良氏の「ハイパーコピー
(HyperCopy)
というFX投資案件が公開されます。

・誰でも資産120倍へ!!
・11年連続利益のFX投資
・プロと同じタイミングで決済

予告動画から見える問題点を
まとめてみます。

<目次>
①「ハイパーコピー」の特徴
②11年連続利益の問題点
③教え子実績の問題点
④海外口座の問題点
⑤FXに「新・ダウ理論」は必要ない

①「ハイパーコピー」の
特徴
資産120倍を達成した現役プロトレーダー
関野典良氏の「ハイパーコピー」とは
1年以内に資産120倍さえ狙える
FXプロジェクトです。

予告動画の内容は次の通りです。

11年連続利益達成のプロと同じ
タイミングで決済するため
1年以内に資産120倍さえ狙える。

1万円が120万円
10万円からなら1,200万円
100万円からなら1億2,000万円

その理由は、
世界でたった2人と言われる天才プロトレーダー
のトレードをあなたの口座にそのままコピー
できるから。

FX相場で1日84回の利益チャンスの中から
最高利益を叩き出す。

ハイパーコピー」では
・完全自動システムのトレード条件を開示
・プロトレード技術を誰でも再現
・月利307%のトレード技術を生配信
すると語られています。

2023年3月1日 お昼12時
第一話が一般公開されます。

②11年連続利益の問題点
11年も連続的に利益を獲得していると
聞くと、さぞかし凄い実績と思われがち
です。

しかし、毎年の利益額やトレードの取引
詳細は明らかにされていません。

年単位で利益がプラスだったと理解できますが
年の途中では、損失になっている可能性が
あります。

仮に年間通して、100万円の利益だったと
しても、

年の途中では、500万円の赤字だったかも
しれません。

精神的に500万円の赤字に耐えられなくなり
途中で退場してしまったら、赤字で終わる
ことになります。

よって、お金の流れを確認することが大事です。

正しい情報を得るためには、
11年間の
取引詳細を確認することです。

LP(広告)に書かれている情報をそのまま
鵜呑みにするのは、とても危険です。

③教え子実績の問題点
関野典良氏の教え子は3万人以上で、一部の
教え子の実績が公開されています。

・40万円を3日で90万円にしました
・勝率100%を達成できました
・利益が132.9%出ています
・1,000pips取れた時もあり500pipsは
 カンタンに取れます

ここでの問題点をまとめてみます。

●どれだけ継続できているか
「40万円を3日で90万円にしました」
とありますが、3日だけの実績にすぎません。

4日目には、100万円負けているかもしれません。

また同様に
利益が132.9%出ています
とありますが、たった1回の取引で利益が
132.9%になったのかもしれません。

実績とは、単発で判断するのではなく
少なくても、6カ月以上の実績を確認する
ことです。

プロジェクトの良し悪しを、単発や3日間だけ
で判断することはできません。

毎月継続して利益を得ていることが重要です。

●勝利100%は誰でも達成できる
「勝率100%を達成できました」
と説明していますが、どれだけの期間勝率100%
だったかは、明らかにされていません。

たった1回だけトレードして勝てても、勝率100%
と言えてしまう点に注意することです。

トレードをしている期間、全く負けなしで勝率100%
の人は、おそらくいないはずです。

どこかで負けトレードが出るはずです。

いくら勝率100%だったとしても、次のトレードで
大きく負けてしまったら、トータルでは赤字になる
ことだってあり得ます。

ですのでFXの場合は、勝率はあまり意味がありません。

手元に残る利益額とお金の流れが堅実で安全であったか
でプロジェクトの良し悪しを判断することです。

●実績を確認する時の注意点
公開された実績が信頼できるものであるかどうかを
確認することです。

信頼できる実績とは、

・利益が確認できること
・投資金やお金の流れが明確であること
・初心者の実績であること
・期間や件数が十分であること
・トレード履歴など信頼できるデータが示されていること

などです。
曖昧なデータや情報ではなく、正しい実績を把握する
ことが重要です。

④海外口座の問題点
「海外の証券会社なら最大1,000倍のレバレッジ
取引が可能。
つまり、手持ち1万円しかなくても、
1,000万円分の取引ができるってことです。
手持ちのお金を10倍、50倍、120倍と最速で狙えます。


と説明していることから、海外証券口座を使う
ことが前提のプロジェクトです。

海外証券口座を使う場合の注意点をまとめて
みます。

●信託保全制度が義務化されていない
信託保全制度とは、証券会社に預けた資金の
保証制度です。

証券会社が倒産しても資金を全額保証
してもらえるというものです。

日本では、法律で信託保全制度が
義務付けられています。

海外業者の場合は、信託保全制度が
義務付けられていないため
預けた資金が戻ってこないケースが
あります。

●ハイレバレッジの危険性
レバレッジとは、少ない投資金に対して、
規定内の倍数を掛けて運用できるという
ものです。

例えば、1万円を入金してレバレッジ1,000倍
だと、1千万円のトレードが可能です。

国内業者のレバレッジは最大25倍です。

海外業者のレバレッジは、規制がなく
無制限という国もあります。

多くのレバレッジをかけることで
少額の資金でも大きな取引を行えるのが
魅力です。

しかし
レバレッジをかけて勝てればよいのですが、
負けると、レバレッジが高い分だけ
損失も膨らんでしまします。

リスクが高くなりますので、
高いレバレッジには注意が必要です。

●取引停止や出金拒否が起こる
海外業者とのトラベルでよくあるのが
突然の取引停止や出金拒否などです。

規定違反の行為があった場合、
取引停止や出金拒否になる場合があります。

また明確な理由もなく、突然このような
トラブルが起こる場合があります。

問題がおきたら業者の所在地国の法律で
対応することになります。

●業者と連絡が取れなくなる
海外業者の中には、詐欺的行為をする事例が
金融庁などに報告されています。

・メールで問い合わせしても返信がない
・電話がつながらない
・チャットサービスも利用できない

というような事例があります。
仮に連絡が取れたとしても海外の業者なので
日本語での対応ができない場合もあります。

金融庁に登録のない海外業者の場合には
補償を求めたり追求をすることは
とても難しくなります。

●日本の法律では対応できない
何か問題がおきても日本の法律では、
対応できない事になります。

基本的には所在のある国の法律に従って
運営されています。

その会社のある国のルールに基づき、
発生したトラブルは、全て自己責任と
なります。

⑤FXに「新・ダウ理論」は必要ない
「ハイパーコピー
」のトレード手法は
「新・ダウ理論」だと説明しています。

その詳細は今後の動画で公開されるはずです。

私は、初心者ですがFX実践者です。
初心者には、難しい理論が必要なくても
利益を得ることを実感しています。

また、
「プロと同じ結果が出るから、あなたはできます。」
とも語られています。

プロと同じ結果が出たとしても、必ずそのプロが
利益を出し続けるかは、保証されていません。

過去に資産が120倍になったと言っているだけで
今後も資産が120倍になると、言っているわけでは
ありません。

また、資産は利益ではありません。

証券口座の現金残が、当初より120倍になっている
という意味ではありませんので、誤解ないように。

資産は、借金があっても、借金額を相殺した額で
資産を示しません。

仮に銀行から1億円借金して、1億円のマンションを
購入したとしても、
「1億円の資産がある

と表現します。

資産=現金残
ではありませんので、注意することです。

私もFX初心者ですが、初心者向きの
裁量トレードを実践中です。

月10万円の利益が目標です。

月10万円の利益なら、必要最低限の学習は
必要ですが、難しい手法や理論はまったく
使っていません。

決められた時間に、勝てる条件が出たとき
だけトレードするだけです。

1日5分から10分程度の時間だけなので、
負担になることもありません。

初心者であるなら、初心者なりの勝ち方が
あると思います。

再現性があるかわからないようなプロジェクト
に大金を払って、参加するのも1つの手段だと
思います。

私は、再現性のある初心者向きの裁量トレード
を実践して実力をつけていく方が、堅実に
勝ち組になれると思って今を選択しました。

様々な選択肢があると思うので、自分自身の
ライフスタイルや、月の利益目標にそった
副業を選択することが初心者にはベターだと
思います。


(関連記事)
FX ダウ理論6つの基本法則
FX レバレッジはなぜ危険なのか
FXの海外口座と国内口座の違い(その1)
FXの海外口座と国内口座の違い(その2)
リアルなFX実践記録
ゼロストレスFX投資法
ひなこの副業FXトレード日記

天才プログラマー乃木氏の「エニグマ」(Enigma)
というFX投資プロジェクトが公開されます。

・100万円を13億8400万円にした完全自動EA
・稼ぐために一切何もする必要がない
・権利収入のような稼ぎ方

だと謳っています。
「エニグマの予告動画より気になる点を
まとめ
てみます。

<目次>
①「エニグマ」の特徴
②完全自動売買システムの問題点
③バックテストの問題点
④今後の動画で確認すること

①「エニグマ」の特徴
「エニグマ」は、国会機密に匹敵するレベルの
完全自動EAのFXプロジェクトです。

たった2時間で560万円、610万円、822万円
・完全自動で1万円が5495万円
・10万円が1億4252万円
・7年間で13億8400万円
・完全放置で月収285万円、534万円、868万円
・年収1億1800万円

完全自動ほったらかしで
一切何もする必要がない
まるでFX市場を利用した権利収入のような稼ぎ方

だと説明しています。

②完全自動売買システムの問題点
完全自動売買システムは、資金を投入して
システムを
稼働させるだけで、後はシステム
が自動で資金を
運用してくれるので、誰でも
簡単に利益を得られると
思われがちです。

しかし
自動で売買してくれる」
だけの事で

自動で利益を出してくれる
ということではありません。

誤解されやすい事と個人差が生じることに
なりますので、必ずしも乃木氏と同じような
実績にならないことがありますので、注意が
必要です。

●システムを稼働させるタイミングで個人差が出る
稼働するタイミングは、人によって異なり
ます。

そのため、稼働するタイミングで利益額に
個人差がでます。

例えば
AさんもBさんも投資額が10万円だった場合
月毎の運用損益例をあげます。

1月 -5万円 Aさん稼働開始
2月 -5万円
3月 +5万円 Bさん稼働開始
4月 +5万円
5月 -8万円
6月 +5万円

Aさんは1月から運用開始しました。

1月 -5万円
2月 -5万円

稼働2か月で―10万円となり
投資金がなくなります。

3月から開始したBさんの例です。

3月 +5万円
4月 +5万円
5月 -8万円
6月 +5万円

6月の時点で+7万円の利益で継続
できています。


自動売買システムでも稼働のタイミング
によって
利益額に個人差が生じます。

●投資金の量で個人差が出る
用意できる投資金は、人によって異なり
ます。


10万円で始める人もいれば100万円の人
もいます。


当然、勝った時に得られる利益額は
異なってきます。

また、
取引通貨を何通貨にするか
レバレッジを何倍にするか
によっても、結果に個人差がでます。

自動売買システムを使っていても
投資金の違いによって結果に個人差
が出てきます。


また投資金が異なれば、証拠金維持率
も変わり、
強制ロスカットになる水準
も変わってきます。


そのため、いくらの投資金を用意した
運用実績なのかも
確認することが重要です。

●システムのカスタマイズの内容で個人差が出る
自動売買システムでも、個人の目的や
投資スタイルに
合わせて調整できる
項目が用意されているものもあります。


例えば、

売買エントリーのタイミングや損切
ラインの設定、
レバレッジ、ロット数
などです。


一見個人の投資スタイルに合わせるものは
汎用性があり、良いように思われがちです。

しかし、裏を返せばその個人の投資経験が
ダイレクトに
反映されることになります。

そのため同じ自動売買システムであっても
投資結果に
個人差が生じることになります。

ベテランのトレーダーは、自らの知識や
スキルによって相場を読み解きます。

それにより、売買タイミングを設定し
直したり
場合によっては、システムを
一時中断したりする
ことで損失を回避
しています。


初心者がシステムを入手して、全く
ほったらかしで
資金を運用しても、
ベテランと同じ結果にならない

可能性があります。

③バックテストの問題点
予告動画では、バックテスト検証時間が、
5万9860時間だと語られています。

これは約7年間の時間に相当します。

よって現在語られている
7年間で13億円の実績が、バックテスト
結果の可能性が高いです。

バックテストとは、
過去の相場チャートに
対して自動売買システムを組み込んでトレード
手法が有効か検証するものです。

意図的に過去の相場を最適化させた状態で
検証すれば良い結果を出すことは可能です。

ですので、実際のリアル相場でトレードした
結果ではない点に、注意することです。

リアル相場でトレードしても、バックテスト
と同じ結果にならない事はよくあります。

仮にバックテスト結果しか存在しないので
あれば、資金を失う可能性があります。

ですので、参加者の実績を確認することです。

・毎月の利益額
・お金の流れ(増減)
・何人の参加者が安定的に利益を得ているか

毎月安定的に利益を得ていたら、再現性の高い
プロジェクトだと判断できるはずです。

④今後の動画で確認すること
巷に存在するFXシステムは、沢山のポジション
をもつことで、
高い利益率を謳うものが多かっ
たり

ポジションを持ちすぎると、含み損が大きく
なりやすく、
資金が溶けてしまう可能性が高く
なります。

動画では、7年間で13億8400万円になったと
公開していますが、今後の動画では次の点を
確認することです。

●全てのトレード詳細を確認
全てのトレード情報を確認することが重要です。

よく見受けられるのが一部のトレードデータに
シャドーがかかっていて、全ての取引を公開
しないことがあります。

全てのトレードデータが確認できないという事
は公開できない理由があると思ってしまいます。

またハイリスク・ハイリターンの手法である
なら、将来大損する可能性が高くなります。

いくら13億円の利益があったとしても、
途中で20億円の赤字になっている可能性だって
あるわけです。

ですので、全ての取引を確認することが
大事になってきます。

●投資金を確認
いくらの投資金で得た実績なのか確認すること
です。

13億円の利益を得るために、10億円の投資金が
必要だったかもしれません。

だとしたら、常識的に考えてFX初心者が参加
できるわけがありません。

いくらの投資金で13億円の利益を得たのか
投資金を確認することが必要です。

●参加者全員が13億円の利益を得られない
広告には、
「約7年間で総利益13億8400万」
と書かれています。

「参加した全員が13億円の利益が得られる
とは書かれていません。

今までに13億円の利益が出たと言っている
だけのことです。

広告の最後にも次のように明記されています。

「当商品は著者と同じような利益が出ることを
保証するものではありません。

投資はあくまでも、自己責任で行うものです。
損失が出ても、誰も補填はしてくれません。

ですので、プロジェクトに参加する場合は
参加者の実績がどうであったか、正しい情報
を確認して慎重に判断することです。


(関連記事)
バックテスト、フォワードテスト、リアルトレード の違い
FX ロスカットの基本 証拠金維持率の計算
FX ロスカット率の高さによるメリット・デメリット
FX ロスカットを回避する方法
FX レバレッジはなぜ危険なのか
クロスリテイリング社 口コミ
リアルなFX実践記録
ゼロストレスFX投資法
ひなこの副業FXトレード日記



橘幸平氏の「PROJECT SONIC
(プロジェクト・ソニック)
というFX投資案件が公開されています。

予告動画から見える問題点を
まとめてみます。

<目次>
①「PROJECT SONIC」の特徴
②毎日平均20万円の問題点
③1ロットで20万円の問題点
④シグナル配信でも個人差がでる理由
④FXにはサインなんて必要ない

①「PROJECT SONIC
」の特徴
PROJECT SONIC」とは
FXトレードシステムの案件です。

予告動画の内容は次の通りです。

毎日1分で取り組める初めての
投資レッスンで、利益を得るには
次の3つのステップが必要になる。

(3ステップ)
・スマホを用意
・投資で成果を出すために必要な情報を
 スマホに毎晩お届けする
・情報(シグナル)を参考にしながら
 実際に取り組む

橘幸平氏のトレードを完全コピーして
お届けるするもの。

直近3年間 6956戦 6085勝

2万円を2か月で83万円
4万円を28日で100万円

スキャルピングで104連勝、71連勝、68連勝

1ロットでも毎日平均20万円
0.1ロットでも毎晩平均2万円
誰でも超高速で完全コピーが可能

完全自動EAでも裁量ロジックでもない
もっと確実でスピーディーで強力な
勝率90%のシグナル配信
だと語っています。

具体的な売買指示を明確に行っていく
「今この価格で買ってください」
「今売ってください」
全部リアルタイムでプロから教えてもらえる
なので、今夜から勝率90%が見込める。

クロスリテイリングで、この4年間メインの
プロジェクトが全部で121企画あった。
その中でも最高ランクのシグナル配信ができる
プロジェクトは、たった2件だけ。

自信をもって売買指示が明確にできる講師は
2人しかいない。

その内の1人が橘幸平氏。

クロスリテイリング会員の悩みとして
億を稼ぐようなプロジェクトは
5ロットとか10ロットなので
初心者には資金が用意できない
という問題を解決した。

「PROJECT SONIC」は
1ロットの資金でも毎日平均20万円
昨夜も一昨日も出ている。

0.1ロットでも平均2万円の収入が
毎日出ている。

と説明しています。

次回
2022年12月9日(金)13時
正式に一般公開される案件です。

②毎日平均20万円の問題点
毎日平均20万円を得た、と説明して
いますが、毎日とは参加してから
1日も欠かさず毎日なのかは、公開
されていません。

例えば、4日間毎日20万円勝てても、
5日目に100万円負けてしまえば、
トータルではマイナス20万円になって
しまいます。

したがって投資の場合は、毎日や
連勝記録はあまり意味がありません。

トータルで実績がどうであったかを
判断することが重要です。

また、平均20万円だと説明しています。
平均はあくまでも平均です。

1人だけの参加で、20万円勝てても
平均20万円になります。

また、多くの参加者がいてもほとんどの
人が負けていて、たった1人だけ多く
勝てていれば平均では、20万円になる
かもしれません。

「毎日平均
にはこのようなカラクリが
存在します。

自分が参加したら、同じように毎日平均
20万円の利益を得られる、と思うと自分の
思い通りにならないことがありますので、
注意することです。

1ロットで20万円の問題点
予告動画では、
1ロットの資金でも毎日平均20万円昨夜も
一昨日も出ている、と語られています。

1日何pips獲得すると、20万円になるので
しょうか。

通貨ペアが公開されていませんので、
どの通貨ペアかわかりませんが、仮に
米ドル/円の場合、

1万通貨で1pips獲得したら100円の利益
なので、20万円の利益だと
1日2,000pips
獲得することになります。

米ドル/円の場合の
平均変動幅は
1日平均50pipsほどで、多い時で100pips
米ドル/円の1日の平均変動幅は
50~70pipsです。

1日2,000pipsは、かなり遠い数字です。

米ドル/円での実績ではないかもしれませんが
現実的に日々の相場でありえる数値なのか、
冷静に判断することです。

最近の円安相場だけの実績なら、この先も
同じような利益を狙えない可能性があります。

④シグナル配信でも個人差がでる理由
「PROJECT SONIC」は、シグナル配信です。

エントリーや決済のチャンスをスマホで
教えてくれて、サインに従ってトレード
することが出来ると説明しています。

しかし、サインに従っても利益に個人差が
出ますので、その理由をまとめてみます。

●サインが複数ある場合、選ぶサインで個人差がでる
1回に何回もサインがでる場合は、人によって
選ぶサインが異なります。

サインに従えば必ず勝つ、とは言えません。
選んだサインによっては損することがあります。

例えば
サインが1日に5回あったとします。
サインに従ったトレードが3勝2敗でした。

1回目 勝ち 利益率 10%
2回目 負け 利益率-20%
3回目 勝ち 利益率 5%
4回目 勝ち 利益率 30%
5回目 負け 利益率-10%

仮に、3人がそれぞれエントリーするとします。

Aさん 5回全部エントリー
Bさん 1回目、3回目、4回目にエントリー
Cさん 2回目、5回目にエントリー

全員1回のトレーダーに10万円を投資します。

すると
Aさんは、利益15,000円
Bさんは、利益45,000円
Cさんは、損失30,000円
になります。

このように、同じサインを利用しても
利益には必ず個人差が生まれます。

相場環境に合わせてトレードすれば有効ですが
相場環境がわからない状態で、サインだけに
頼って勝ち続けるのは、
難しいと言えます。

・どのサインを選ぶか
・いくらの投資金をかけるか

全て自分自身の選択で、投資結果には
個人差が生じることになります。

サインが来たらすぐトレードしなければならない
サインが来たら、すぐエントリーする
必要があります。

タイミングを逃してしまうと
サイン通りにトレードは出来ません。

1秒でも違えば相場は動いてしまいます。

1秒もくるわずトレードすることは
ほぼ不可能です。

サイン通りにトレード出来なければ
損失になる可能性があります。

サインはいつ来るか予想できない
サインはいつ来るか予想できません。

サインが来ても、サインに気付かなかったら
エントリーすることはできません。

仕事や家事や睡眠中にサインを見逃して
しまうことだってあります。

シグナル配信の場合は、サインを待ち続ける
必要がある事を知っておくことです。

④FXにはサインなんて必要ない
私も初心者ですがFX実践者です。

初心者向きの裁量トレードをほぼ毎日行って
います。

FXを経験して思うことは、そもそもサイン
なんていりません。

固定時間だけ見れば、手堅く利益を得られる
からです。

ギャンブル的な投資の場合は、チャートを
見たり、インジケーター使う必要があると
思っています。

私は、月に5万円~10万円程度の安定した
利益が目標なので、チャートに張り付いたり
しません。

決まった時間に相場をチェックするだけです。

今の手法に出会うまでは、いろいろやりすぎて
多く利益が取れることもありましたが
結局トータルでは、マイナスになりました。

なので今のノウハウに切り替えました。

いろいろやり過ぎると、かえってマイナスに
なる経験をしています。

初心者であるなら、あれこれ手を出すので
はなく、1つに絞る勇気が、大事だと思って
います。

最初のころは、FXは怖いものだと思って
いました。
しかし、ギャンブルをしなければ、堅実に
利益が残ります。

FXを知ってやらないのは、よいと思います。

FXがどんなものか知らないで、ただ怖い
と思っているのなら、知ってみることが
よいと思います。

富裕層は、知っているから裕福になっている
だけです。

個人的には、初心者で効率的に稼ぐなら
サインはいらないと思っています。

(関連記事)
FX エントリー回数が少ない方が稼げます。
FXがギャンブルではない理由
リアルなFX実践記録
ゼロストレスFX投資法
ひなこの副業FXトレード日記


TAMURA氏の「WHITE KNIGHT (ホワイトナイト) 
というFX投資プロジェクトが公開されました。

・毎月677万円、1年で7,966万円累計9億円の
 資産構築プロジェクト

だと謳っている、ホワイトナイトの
第一弾動画から、気になる点をまとめ
てみます。

<目次>
①「ホワイトナイト」の特徴
②完全自動売買システムの問題点
③9億5592万3930円の問題点
④私のFX事情

①「ホワイトナイト」の特徴
「ホワイトナイト」は、クロスリテイリング社
史上最強の資産構築プロジェクトで
ノーベル経済学賞で証明された全く
新しいFXの資産構築プロジェクトです。

第一弾動画では、次のように説明して
います。

約9億円の利益を得られるのが
ホワイトナイトの実力。

プロジェクト参加者の学習や作業は
一切不要、特別何かをしてもらうこと
がないようにしている。

FXはゼロサムゲーム的で誰かが損したら
誰かが利益を手に入れるようになっている。

相場は、機関投資家、企業、政府機関、
資産家などのマーケットメーカーが資金を
大量投入することで相場が動く。

移動平均線やフィボナッチのようなオーソ
ドックスなインジケーターを使っているので
マーケットメーカーの動きを予測することが
できた。

しかし最近は、マーケットメーカーが明らかに
おかしな動きをしている中、富裕層はどんな
時でもお金を増やす仕組みを構築している事
が発覚した。

それは、インジケーターや自らのノウハウを
使う市場の値動きをチェックするだけでなく、
市場に影響するニュース、ソーシャルメディア
情報をリアルタイムで分析して数値化していた。

それを、完全自律型資産形成システムとして
開発した。

人間が操作することなく、システム自身が
利益を見つけて、トレードを
判断する。

あなたに代わり24時間休まず利益を
狙い撃ちするシステム

だと説明しています。

詳細は、次回以降の動画で発表するとのこと。

②完全自動売買システムの問題点
「あなたに代わり24時間休まず利益を
狙い撃ちするもの
と語られていることから、
FXの完全自動売買システムの商材だと
推測します。

自動で売買してくれる」
というのは、売買してくれるだけの事で

自動で利益を出してくれる
ということではありません。
誤解されやすいので、注意が必要です。


自動売買システムは、資金を投入して
システムを
稼働させるだけで、後は
システムが自動で資金を
運用してくれ
るので、誰でも簡単に利益を得られると

思われがちです。

しかし、次のような問題点があります。

●システムを稼働させるタイミングで個人差が出る
稼働するタイミングは、人によって異なり
ます。

そのため、稼働するタイミングで利益額に
個人差がでます。

例えば
AさんもBさんも投資額が10万円だった場合
月毎の運用損益例をあげます。

1月 -5万円 Aさん稼働開始
2月 -5万円
3月 +5万円 Bさん稼働開始
4月 +5万円
5月 -8万円
6月 +5万円

Aさんは1月から運用開始しました。

1月 -5万円
2月 -5万円

稼働2か月で―10万円となり
投資金がなくなります。

3月から開始したBさんの例です。

3月 +5万円
4月 +5万円
5月 -8万円
6月 +5万円

6月の時点で+7万円の利益で継続
できています。


自動売買システムでも稼働のタイミング
によって
利益額に個人差が生じます。

●投資金の量で個人差が出る
用意できる投資金は、人によって異なり
ます。


10万円で始める人もいれば100万円の人
もいます。


当然、勝った時に得られる利益額は
異なってきます。

また、
取引通貨を何通貨にするか
レバレッジを何倍にするか
によっても、結果に個人差がでます。

自動売買システムを使っていても
投資金の違いによって結果に個人差
が出てきます。


また投資金が異なれば、証拠金維持率
も変わり、
強制ロスカットになる水準
も変わってきます。


そのため、いくらの投資金を用意した
運用実績なのかも
確認することが重要です。

●システムのカスタマイズの内容で個人差が出る
自動売買システムでも、個人の目的や
投資スタイルに
合わせて調整できる
項目が用意されているものもあります。


例えば、

売買エントリーのタイミングや損切
ラインの設定、
レバレッジ、ロット数
などです。


一見個人の投資スタイルに合わせるものは
汎用性があり、良いように思われがちです。

しかし、裏を返せばその個人の投資経験が
ダイレクトに
反映されることになります。

そのため同じ自動売買システムであっても
投資結果に
個人差が生じることになります。

ベテランのトレーダーは、自らの知識や
スキルによって相場を読み解きます。

それにより、売買タイミングを設定し
直したり
場合によっては、システムを
一時中断したりする
ことで損失を回避
しています。


初心者がシステムを入手して、全く
ほったらかしで
資金を運用しても、
ベテランと同じ結果にならない

可能性があります。

③9億5592万3930円の問題点
動画では、9億5592万3930円の利益を
出したと公開していますが、いくつかの
問題点をまとめてみます。

●全てのトレード詳細が公開されない
動画では、一部のトレードデータに
シャドーがかかっていて、全て見る
ことができません。

全てのトレード情報を確認することが
重要です。

ハイリスク・ハイリターンの手法である
なら将来大損する可能性が高くなります。

いくら9億円の利益があったとしても、翌月
には、10億円赤字になる可能性だってある
わけです。

ですので、全ての取引を確認することが
大事になってきます。

●投資金が不明
いくらの投資金で得た実績なのかわかりません。

9億円の利益を得るために、10億円の投資金が
必要だったかもしれません。

だとしたら、常識的に考えてFX初心者が参加
できるわけがありません。

いくらの投資金で9億円の利益を狙うプロジェクト
なのか、投資金を確認することが必要です。

●参加者全員が9億円の利益を得られない
動画では、9億円の利益が得られたと語られて
いますが、

「参加した全員が9億円の利益が得られる

とは語っていません。
今までに9億円の利益が出たと言っている
だけのことです。

広告の最後にも次のように明記されています。

「当商品は著者と同じような利益が出ることを
保証するものではありません。

投資はあくまでも、自己責任で行うものです。
損失が出ても、誰も補填はしてくれません。

ですので、プロジェクトに参加する場合は
主催者側の実績ではなく、参加者の実績が
どうであったか、正しい情報を確認して
慎重に判断することです。

④私のFX事情
私もFX実践者ですが、システムも難しい
インジケーターを使わない、
初心者向きの
裁量トレードを日々実践しています。

必要最低限の学習は必要になりますが
1日15分程度のトレードで、
月に10万円
程度の利益を目標にしています


過去には、いくつかのインジケーターを使って
トレードしてみましたが、個人の裁量が入る
ものはトレードの経験値が左右されるので、
勉強しただけでは、利益が増えないことを
実感しました。

利益が出ていたとしても、次に大きく負けて
一瞬にして利益が無くなることはよくありました。

そんな経験をしてからは、自分は初心者だと
認めて、初心者らしいトレードをするこに
しています。

1日1日コツコツと、ストレスなく1pipsを
確実に獲ることが目標です。

しかも、勝てるトレードだけに絞ることを
徹底しています。

9月からFX実践ブログを書き始めましたが
負けなしでトレードできています。

「ホワイトナイト」の
システムを使って
ほったらかしでも、
毎月677万円の利益は、
保証されません


それどころか、赤字になるリスクだって
あります。

それよりも、自分のトレードに磨きをかけて
1日1pips、月10万円の利益を確実に得る力を
つけることで、年利10%以上狙う方を
私は選択しています。

銀行の預金ですら、1年で0.2%程度ですから
かなり優秀です。

毎月677万円得られるか、赤字になるかを
ハラハラドキドキしながらシステム任せに
なるよりも、ストレスなく心豊かな時間を
過ごす方が、自分らしい生活スタイルだと
思って、1日15分程度のFXを楽しんでいます。


(関連記事)
クロスリテイリング社 口コミ
リアルなFX実践記録
ゼロストレスFX投資法
ひなこの副業FXトレード日記



このページのトップヘ