五十嵐和也氏の「SCORE 」(スコア)
という副業案件が公開されています。
・採点するだけで1件5,000円
・案件がある限り何回も受け取り可能
という案件ですが、気になる点を
まとめてみます。
<目次>
①「SCORE」の内容
②採点できる商品数は保証されない
③モニター募集の問題点
④採点の問題点
①「SCORE」の内容
「SCORE」は、商品画像を見て
100点満点中何点かを採点する
副業案件です。
通信会社の商品の画像や説明文を見て
採点するだけのビジネスで採点する
項目は、
・デザイン
・色
・商品の質
・価格
・あなたが商品を欲しいかどうか
それぞれの項目について100点満点で
採点します。
1件につき5,000円が受け取り可能で
何度も採点を繰り返す事ができます。
提携先企業は約280社
総商品数は4,000商品以上
新規の商品が1日約10件ほど追加される
と説明しています。
②採点できる商品数は保証されない
新規の商品が1日約10件ほど追加される
と説明しています。
しかし、採点できる商品が1日10件保証
されるものではありません。
1日10件かもしれませんし、1日0件かも
しれません。
1日10件だとしたら
5,000円×10件=5万円
毎日必ず5万円以上が得られるわけでは
ない点に注意することです。
同じような案件の過去の事例では、広告に
書かれている件数が、実際には得られて
いないのがほとんどです。
③モニター募集の問題点
今回の案件は、無料モニターの募集です。
無料で実践できるのは、あくまでも
モニター版になります。
●モニター版の実績にすぎない
参加者が189名いて、全員月収100万円
越えと説明しています。
しかし、この実績がモニター版なのか
本番環境でのリアル版での実績なのか、
言及されていません。
仮にモニター版での実績だとしたら
本番環境に移行しても、モニター版と
同じような実績が得られる保証は、
どこにもありません。
参加者の実績は、本番環境でのリアル版
での実績を確認することです。
●月収より手元に残る利益が大事
月収100万円が、手元に残る利益ではない
点に注意することです。
月収を得るためには、システムの利用料や
月額サポート費用などの経費が発生する場合
があります。
月収から、かかった経費を差し引いて残った
金額が利益になります。
月収100万円でも、それ以上に経費が発生
したら赤字になってしまいます。
ですので、いくらの経費がかかるかを事前
に確認することです。
④採点の問題点
採点した商品は通販サイト上で
”お客様のレビューという形で掲載”
されることになります。
と書かれています。
参加するあなたは、採点する商品を実際手に
とって試すこともせず、ただ画像を見るだけ
で採点することになります。
つまり作業は簡単かもしれませんが、その
評価がどれだけ信頼に値するものかは疑問
が残ります。
「インターネットで物を売る時に最も重要
なのがレビューです。」
と書かれているにも関わらず、
他社商品との比較検証もしないレビューは
逆に商品の販売企業への信頼を傷つける
行為に繋がる恐れがあります。
280社もの提携会社が、「SCORE」のような
評価の仕方に対して、1件5,000円もの高額な
報酬を支払うことができるかは、事前に確認
する必要がありそうです。
一方で、作業の内容はどうであれ、お金が
手に入ればそれで良いと思う人もいるはず
です。
そんな人であっても、少なくても参加者の
リアル版での毎月の利益額とお金の流れ
(増減)を確認して、案件の再現性を
判断することは重要です。
作業が簡単だからという理由だけで参加
すると、思っていたような結果にならない
だけでなく、経費だけがかさんで大きな
赤字になる恐れがあります。
(関連記事)
リアルなFX実践記録
ゼロストレスFX投資法
ひなこの副業FXトレード日記
FX初心者が知っておくべきブログ集
という副業案件が公開されています。
・採点するだけで1件5,000円
・案件がある限り何回も受け取り可能
という案件ですが、気になる点を
まとめてみます。
<目次>
①「SCORE」の内容
②採点できる商品数は保証されない
③モニター募集の問題点
④採点の問題点
①「SCORE」の内容
「SCORE」は、商品画像を見て
100点満点中何点かを採点する
副業案件です。
通信会社の商品の画像や説明文を見て
採点するだけのビジネスで採点する
項目は、
・デザイン
・色
・商品の質
・価格
・あなたが商品を欲しいかどうか
それぞれの項目について100点満点で
採点します。
1件につき5,000円が受け取り可能で
何度も採点を繰り返す事ができます。
提携先企業は約280社
総商品数は4,000商品以上
新規の商品が1日約10件ほど追加される
と説明しています。
②採点できる商品数は保証されない
新規の商品が1日約10件ほど追加される
と説明しています。
しかし、採点できる商品が1日10件保証
されるものではありません。
1日10件かもしれませんし、1日0件かも
しれません。
1日10件だとしたら
5,000円×10件=5万円
毎日必ず5万円以上が得られるわけでは
ない点に注意することです。
同じような案件の過去の事例では、広告に
書かれている件数が、実際には得られて
いないのがほとんどです。
③モニター募集の問題点
今回の案件は、無料モニターの募集です。
無料で実践できるのは、あくまでも
モニター版になります。
●モニター版の実績にすぎない
参加者が189名いて、全員月収100万円
越えと説明しています。
しかし、この実績がモニター版なのか
本番環境でのリアル版での実績なのか、
言及されていません。
仮にモニター版での実績だとしたら
本番環境に移行しても、モニター版と
同じような実績が得られる保証は、
どこにもありません。
参加者の実績は、本番環境でのリアル版
での実績を確認することです。
●月収より手元に残る利益が大事
月収100万円が、手元に残る利益ではない
点に注意することです。
月収を得るためには、システムの利用料や
月額サポート費用などの経費が発生する場合
があります。
月収から、かかった経費を差し引いて残った
金額が利益になります。
月収100万円でも、それ以上に経費が発生
したら赤字になってしまいます。
ですので、いくらの経費がかかるかを事前
に確認することです。
④採点の問題点
採点した商品は通販サイト上で
”お客様のレビューという形で掲載”
されることになります。
と書かれています。
参加するあなたは、採点する商品を実際手に
とって試すこともせず、ただ画像を見るだけ
で採点することになります。
つまり作業は簡単かもしれませんが、その
評価がどれだけ信頼に値するものかは疑問
が残ります。
「インターネットで物を売る時に最も重要
なのがレビューです。」
と書かれているにも関わらず、
他社商品との比較検証もしないレビューは
逆に商品の販売企業への信頼を傷つける
行為に繋がる恐れがあります。
280社もの提携会社が、「SCORE」のような
評価の仕方に対して、1件5,000円もの高額な
報酬を支払うことができるかは、事前に確認
する必要がありそうです。
一方で、作業の内容はどうであれ、お金が
手に入ればそれで良いと思う人もいるはず
です。
そんな人であっても、少なくても参加者の
リアル版での毎月の利益額とお金の流れ
(増減)を確認して、案件の再現性を
判断することは重要です。
作業が簡単だからという理由だけで参加
すると、思っていたような結果にならない
だけでなく、経費だけがかさんで大きな
赤字になる恐れがあります。
(関連記事)
リアルなFX実践記録
ゼロストレスFX投資法
ひなこの副業FXトレード日記
FX初心者が知っておくべきブログ集
